釣りのページへ戻る

研究会の調理教室のページへ    

2018/10/10

 

 

 

 平成23年4月29−30日

      牧野さんの指導でホッケ釣りに

         ダウンロードのページ

釣り師、牧野さんの企画で釣り道具から衣類まで段取りして頂きました。

 

平成24年4月30−31日

      改めてホッケ釣りにトライ

     ダウンロードのページへ  

高橋さん、牧野さん、綾野で。綾野は結局「おんぶに抱っこ」でお二人にお世話になりっぱなしでしたが。

 
高橋さん宅でバーベキューやら鍋やら積み合わせて。

完全装備を3人分積み込んでのスタートです。

CIMG0287.JPG (415444 バイト) キャプチャ.JPG (99048 バイト)

高速を利用して瀬棚まで牧野さんの車でドライブも牧野さん。

 

夕方到着、前日天気が悪くポイント探すもなかなか決められず。

 

CIMG0288.JPG (246744 バイト) CIMG0294.JPG (410965 バイト)  
  次の日に期待して、やむなく埠頭でスタンバイ。

 

 

 

CIMG0295.JPG (325160 バイト) CIMG0296.JPG (464230 バイト)  
  高橋さんの必須アイテムです。

 

早速高橋さんにホッケが。

CIMG0301.JPG (255912 バイト)  
  綾野にも続いてホッケがかかりました。 CIMG0303.JPG (335489 バイト) CIMG0304.JPG (299540 バイト)  
  その後は小さいソイなどがきて。 CIMG0308.JPG (268350 バイト) CIMG0309.JPG (445109 バイト)  
  バーベキューしながら6本の竿をセットして待ちます。 CIMG0310.JPG (371151 バイト) CIMG0313.JPG (221890 バイト)  
 

津波の心配からラジオを鳴らしながら。夜釣りの構え。

牧野さんにも大型ホッケが来ました。

この後、逃がした大型のタコに遭遇。

CIMG0315.JPG (237613 バイト) CIMG0316.JPG (179710 バイト)  
  10時、車の中で一眠り。寒さの中、牧野さんのヒートコントロールで安眠でした。

早朝3時起床、ポイントに移動です。

CIMG0322.JPG (209991 バイト) CIMG0323.JPG (144750 バイト)  
  まだ暗いうちにセッティングして。

早速牧野さんにホッケが当り。

CIMG0324.JPG (347311 バイト) CIMG0326.JPG (383769 バイト)  
  今日は20本程度のホッケを期待できる、そんなスタートでした。 CIMG0327.JPG (454492 バイト) CIMG0330.JPG (319856 バイト)  
  高橋さんが朝食の準備に取り掛かり。

右の写真は「大物」ではなく、根がかり。

明るくなってみると理想のポイントではなかったようです。

CIMG0331.JPG (589076 バイト) CIMG0333.JPG (434442 バイト)  
  高橋さんも当り。 CIMG0334.JPG (484816 バイト) CIMG0336.JPG (526017 バイト)  
  綾野は小形の根ホッケでした。

おまけに磯の間にコケて、手を擦りむいて餌までつけて貰って、まるでお客様でした。

CIMG0339.JPG (558582 バイト) CIMG0340.JPG (424536 バイト)  
   

午前中に切り上げて、瀬棚の近くの温泉で一息入れて昼食。疲れた牧野さんの運転を途中で高橋さんに交代、結局綾野は何もせずに

おんぶに抱っこ、という釣りの顛末でした。

 
   

 釣りを終えて

  牧野さん、高橋さん大変ありがとうございました。 

          ご苦労様でした。

   
   
   釣りのページへ戻る

研究会の調理教室のページへ