平成29年度のパークのページへ

令和元年のパークのページへ

  

2019/06/24

 

 

 平成30年度/ 6月21日 木曜日

      技術研究会のパークゴルフ  Part7 です。

 

 

    写真ダウンロードのぺージ

 今回は中野さん、山本さん、小見山さん、高橋さん

    加藤さん、綾野の6名の 参加でした。

    牧野さん風邪で残念ながら。

 

 
   

天気予報は午後から「小雨」のはずがスタートから霧雨。昨年の土砂降りの経験から

雨具の用意。正解でした。

プログラム  

レストラン「ヴァルハラ」は午後1時に予約をいれて。

    今回の写真サイズはプレイは1200ワイドと圧縮しています。

 それ以外は縮小せず圧縮、構成上のトリミングを基本としています。

 雨と先行スタートのチームが遠く、ズームにて「ボケ」もあります。

 雨の中、プレイと撮影にはきついものがありました。

 
   

好みの写真をトリミングしてご利用下さい。

 
       全員での記念写真は最後になりました。宴の後でのカットです。 午前10時過ぎにいつもの駅前で合流できました。    
 

 

CIMG7077.JPG (362248 バイト) CIMG7034.JPG (314414 バイト)

CIMG7035.JPG (327561 バイト)

 
   

受付終了してからしっかり雨対策して。

まずはスタートで何時ものコースに。

 
    CIMG7037.JPG (281763 バイト)

中野さん、山本さん、加藤さんからスタート。

CIMG7038.JPG (273018 バイト)

 
    CIMG7039.JPG (328035 バイト)

高橋さん、小見山さん、二人ともゴルフも得意で、綾野はカメラマンとして最後に。ついていくのがやっとでした。

CIMG7040.JPG (352599 バイト)

 
    CIMG7042.JPG (291391 バイト)

高橋さん、一打目でホールインワン。動画でないので残念。

 
    CIMG7043.JPG (346080 バイト) CIMG7046.JPG (396142 バイト)  
    CIMG7049.JPG (316686 バイト) CIMG7050.JPG (332461 バイト)  
    CIMG7052.JPG (231000 バイト) CIMG7053.JPG (351693 バイト)  
    CIMG7054.JPG (302309 バイト) CIMG7055.JPG (295217 バイト)  
    CIMG7058.JPG (309952 バイト) CIMG7063.JPG (215757 バイト)  
    CIMG7064.JPG (326615 バイト) CIMG7065.JPG (296000 バイト)  
    CIMG7067.JPG (291037 バイト)

CIMG7068.JPG (360834 バイト)

 
      高橋さんにボールを浮かせるテクニックを伝授、雨の中では必須。  
    CIMG7072.JPG (773023 バイト)  

雨の中、先発は4ラウンド、高橋組は3ラウンド、12時30分、ちょうど良い時間に終えました。

山本さんもホールインワンありと、ますますレベルが上がって綾野は口あんぐり。カメラマンに徹したほうが良いとつくづく、でした。

 
   

何よりも「至福」のひと時です。

 
   

前回同様ジンギスカンアラカルト食べ放題と飲み放題で。

CIMG7073.JPG (502765 バイト)  
    CIMG7074.JPG (539338 バイト) CIMG7075.JPG (525001 バイト)  
    二時間のハードのあとの乾杯、です。まかないサンとタイミングが合わずそろいのカットなく。昨年より食欲は控えめ、でした。  
   

帰路に少しハプニングなど

 
   

 乗車証明のプリントが出ず、小見山さんに届けて頂き、加藤さんもホームの電話で問い合わせ。車掌に言ってくれとのこと。

 ホームでご一緒のお母さんのスマホの時刻表と違って、表示通りPM3:20分に乗れました。

 
    CIMG7078.JPG (257523 バイト) CIMG7079.JPG (343834 バイト)  
    CIMG7080.JPG (235707 バイト)  
   
 

 

 

2時間のパークゴルフに1時間半の宴、一日楽しませて頂きました。

皆さん、元気で再開を祈念しての散会でした。

 

白石組は新札幌で途中下車(高橋さんは新札幌から徒歩の距離)、昨年と同様

「いろはにほへと」でチョイたしして〆ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨の中のスタートでしたが、おかげさまで楽しめました。

中野さん初め、皆さんありがとうございました。

                   事務局 綾野拝

           

 
   

 元気でまたのトライを!!

    平成29年度のパークのページへ

令和元年のパークのページへ