|
|
平成30年度のパークのページへ |
令和2年のパークゴルフのページへ
|

|
2020/07/22
|
|
|
令和元年/ 6月21日 金曜日
技術研究会のパークゴルフ
Part8です。
写真ダウンロードのぺージ
|
今回は中野さん、小見山さん、高橋さん、牧野さん、綾野の5名の
参加でした。
ビール工場見学を予約して。

|
|
|
|
|
|
|
プログラム
工場見学を午後1時からのコース/ほぼ1時間
その前にパークゴルフを。途中切り上げも想定して。
レストラン「ヴァルハラ」は午後2時に予約をいれて、です。 |
今回の写真サイズは2400でワイド掲載です。
中野さん、常に高得点にてスタート早く、カメラの準備ならず
プレイ写真撮れず失礼しました。
|
|
|
|
好みの写真をトリミングしてご利用下さい。
|
|
|
|
全員での記念写真、このあと施設のバスで工場見学の受付へ。
|
午前10時半、スタートです。
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |

|
|
|
|
 |

|
|
|
|
 |

|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
後半、見学時間近くなりファミリーコースに移動して肩慣らし程度で。
|
|
|
|
工場見学と会食です。
|
|
|
|
青春時代、寮生活で廊下に座ってジャイアントを数本空にしたことを思い出しました。
おいしい缶ビールの飲み方を習いました。拡大してご覧下さい。

|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
中野さん、夜の会のために少し早く帰路に。
飲み放題、食べ放題はそろそろ卒業といいつつ、何時も通りのコース。
工場見学での2杯が利いていて、あまり進みませんでした。

|
遂にブァルハラも全席禁煙/分煙になりました。
焼肉の煙と大差ないと思うのですが、罵声が聞こえる時代です。
全員70歳越えなのに、シルバーサービスはありません、10%引き
でしたが。
|
|
|
|
帰路に |
|
|
|
今回は雨にもあたらず、多少の霧雨程度で快適なパークゴルフを楽しむことができました。
前回より1時間遅くの散会でした。
|
|
|
|
 |
高橋さん、牧野さん、綾野は白石にて新札幌の「いろはにほへと」で
反省会として。
綾野はその後地下鉄とバスで8時には帰宅、しっかりとした足取り
でした?。
中野さん初め、皆さんありがとうございました。
事務局 綾野拝
元気でまたのトライを!! |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
平成30年度のパークのページへ |
令和2年のパークゴルフのページへ |
|