Series

              清蕗の粕味噌漬け

 

 

 

 

レシピ

 

材料

 

材料(1回分)


 清蕗 (きよぶき) ・・30本
A〜
粕 ・・・・・1カップ
白味噌・・・・1/2カップ
オリゴ糖・・・1/2カップ
サンショの葉・10枚
(Aを練り合わせておく)

1.

清蕗は熱湯でさっと茄で皮を剥き水でさらす。(2時間程)

2.

@をザルに上げ水切りをする。
 ※漬け物容器に入る様に蕗の長さを揃えて切る。

3.

Aを容器に並べAをたっぷり塗りAの蕗をかさね、残りのAを塗り重ね軽い重石をかけて冷蔵庫で1週間漬け込む。

4.

Bを食べやすく切り、器に盛る。
  作品のエピソード
 

※春一番に芽を出し、茄でると透き通った香のいい蕗、色々おかずに作って戴き、その後に作る粕味噌漬け、我が家の定番です。
 シャリシャリとした食感と香りも一緒に酒の肴にもおかずにも最適です。漬ける時、裏の河原でサンショの葉を摘んできます。

 
   
   
   
   
  清蕗/の‐ぶき【野×蕗】  裏の河原でのサンショ
  キク科の多年草。山地の木陰などの湿地に自生。高さ約50センチ。葉はフキに似るが、小さい。夏から秋、白い小花を円錐状につける。果実には粘りけがあり、他に付着する。

※サンショは夏の終わりには実を付けるので見逃さないように収穫し利用しています。

 

 

 

 
最初のページへ

                    漬物の目次ページへ