|
|
 |

|
|
Series
|
|
|

|
|
|
スグリメロンのてっペン漬け |
|
|
|

|
こちらの写真もどうぞ

|
|
レシピ |
|
材料
|
材料(1回分)
選ったメロン・・・・10個
塩 ・・・・・・・1カップ
砂糖 ・・・・・・1カップ
A〜
酒粕 ・・・・・・500g
白味噌 ・・・・・・200g
てん菜糖・・・・・・600g
日本酒 ・・・・1カップ
チンピ ・・・・・30g
※Aを混ぜ合わせ室温で一晩寝かせておいたものを使う
|
1. |
メロンは縦2ツ割りにして種が気になるものは、スプーンですくい取り小さいものはそのままで良い。
|
2. |
@を容器に切口を上にして並べ、塩と砂糖を交互に振り重石をかけ3日漬ける。
|
3. |
Aから水分がたっぷり出たらメロンをザルに揚げ水分を捨て、メロンを容器に戻し2時間くらい重石をかけ、メロンに残った水分をだす。その後キッチンペーパーで水分を拭き取る。
(沢山漬けた時は水洗いして水分を切る)
|
4.
|
漬け物容器にAを1cm 程塗り、Bを並べAを上に塗り込み、を繰り返して漬け、軽い重石をかける。1カ月漬ける。
|
5.
|
Cを洗い食べやすく切る、器に盛る。
|
|
|
|
作品のエピソードなど
|
|
※選られたメロンの気持ち。
選られたメロンにだってこの世に生まれた訳が有る、みそかすのメロンが味噌、粕、とお友達になり最高の味に登りつめました。もうみそッカス何て言わせない! 私って旨いんです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
チンピ (陳皮)
|
選ったメロン
|
|
|
陳皮(チンピ)は、日本産の温州ミカン(うんしゅうみかん)など、柑橘類の皮を乾燥させたもので、七味唐辛子の材料の一つです。
陳皮は、よい香りを持っているので、肉の煮込み料理、菓子や吸い物、麺類などの香り付けに利用されます。また、胃腸の働きを活発にし、風の予防にも効くと言われています。
当然ですがミカンの香りがします。
中国で陳皮と呼ばれているものは中国産の柑橘類を使っています。
|
すぐりメロン(摘果メロン/間引きメロン)
夕張メロンは、一つの苗から3〜4個の実をならせますが、あらかじめ10個程度の実をならせ、その中でも形の良いものを選抜します。
その作業を摘果といいますが、その摘果されたメロンが「すぐりメロン」と言われています。
|
|
|
このくらいの大きさになったら、形のより良いものを残します。⇒
メロン栽培の時に間引いたメロンの赤ちゃん、右は皮を剥いたもの。 |
|
|
|
 |
 |
|
|
最初のページへ |
漬物の目次ページへ |