|
|
 |

|
|
Series
|
|
|

|
|
|
雑穀玄米漬け |
|
|
|


|
|
レシピ |
|
材料
|
材料(1回分)
大根・・・・2本(大)
☆白醤油・・1カップ
砂糖 ・・・1/2カップ
オリゴ糖・・1/2カップ
蜂蜜 ・・・大さじ2杯
<火にかけ砂糖を溶かし冷ます>
A〜
玄米ご飯・・200g
五穀米粥・・100g
麹 ・・・・200g
塩 ・・・・20g
てん菜糖・・・40g
鷹の爪 ・・・2本
<混ぜ合わせ1時間ほどしっとりするまで
2〜3回かき混ぜる>
|
1. |
大根はしなしなになるまで干す。(風が有れば10日ほどで乾くが、1本ままで干すので15 日間、干す)
|
2. |
容器に@を並べ☆の漬け汁をかけ重石をして荒漬けをする。
2週間。
|
3. |
Aの大根を取り出して置く。
|
4. |
AにAの漬け汁を混ぜ合せる。
|
5.
|
容器にBの大根を並べCの玄米麹その他を上にかけ大根を包むように馴らして重石をして1カ月3度くらいの冷蔵庫で寝かせる。
|
|
|
|
作品へのコメント
|
|
※我が家では11月に毎年漬け、春まで食べます。雪の下に1樽は入れて春食べるのが一番美味しいし、たるを開ける味を見る瞬間が最高の楽しみなんです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
最初のページへ |
漬物の目次ページへ |