|
能正NEWS |
|

|
|
更新2013/03/02
|
|
たくわん制作歴52年の自信作でグランプリを戴き、本当に大きな想い出
ができました。母から受け継いだ多くの宝物の一つ「漬物」で、感慨深いものがあります。皆様のご声援でここまでくることが出来ました。 ありがとうございました。 私の大切な想い出になるネットアルバムとして作成しています。 |
お祝いの花束も沢山戴き、心にも春が来ました。
|
|
|
失礼の段はご容赦くださいませ |
|
平成25年1月20日(日曜日)東京タワーの会場で |
MC ガダルカナル・タカさん |
|
|
末葉に東京会場での動画をアップ
|
作品のプレゼンも一番で、緊張のひと時・・ |
|
当日は沢庵(Taku-1)部門から始まり、企業、一般のT-1グランプリの順で始まり、以後の合同記念写真撮影までの長丁場でした。
・・・私のヘルプの神、鈴木さん・・・

|
|

心細い東京会場に、元会社の上司が応援に来てくださいました。感謝です。嬉しかったです。 ↓・・・・ ほっと一息!・・・・ |
特別審査員/全日本漬物協同組合連合会常任顧問 前田安彦先生
日本野菜ソムリエ協会野菜ソムリエKAORUさん
らでっしゅぼーや社長さん/フリーライター井上公造さん
追っかけ、タレントはるな愛さんも列席 |
|
|
 |
誰が優勝するのでしょうか? 緊張の一瞬・・・・

|
|
|
らでいっしゅぼーやの社長さんから賞状、クリスタルトロフィー、伊万里焼の楯を贈呈され、握手を。
|
グランプリが決った瞬間・・・えっ!
|
|
|
|

審査員長の前田先生の批評は私の漬物人生で最高のものでした。この歳に
なると、間に合ったという感、大でした。
人生のお年玉を戴いたように思い、幸せをかみしめました。はるな愛さん
の笑顔の可愛かったこと、ソムリエKAORUさんは美しい人でハッキリと
した嬉しい批評をしてくださいました。
|
|
|
札幌に戻って、皆さんとお祝いの宴
|
|
|
|
|
ビロードのような素敵な深紅のバラ、大切に飾ります。愛宕さんありがとうございます。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
桑園の皆さんとお祝いの会
|
桑園の皆さんからの素敵なお花、ありがとうございました。
|
|
|
|
秀美さんありがとう。一足早く我が家に春の香りが・・・・
桜が満開です。素敵です。
|
|
|
重子さんと楽しい語らいを・・・・
|
|
|
素敵なチョコ、食べるのが勿体ない! 暫く眺めておくことに・・・
|
|
|
HBCテレビでも2月10日早朝に紹介されました。「ほっかいどう経済NEO」で経済の視点でも。
|
|
|
|
 |
|
母を想い、少しお話が出来ました。
ダイジェストに仕上げていますが動画でご覧下さい。
こちらからどうぞ
wmvファイル
9:15 9.8MB
320x240size
|
|
|
東京会場での動画 |
|
|
|
 |
|
モニタースキャン動画
ダイジェスト版
こちらからどうぞ
wmvファイル 15:00
320x240size
24.3MB
|
|
|
|
|
|
|
皆様のご声援で、沢庵日本一になりました。ありがとうございました。
|
|
|

|
|