Series

                           雪化粧漬け

 

H23年12月に行われた漬物コンテスト北海道大会での作品です。

以下は展示会場での出品写真です。

レシピ

 

材料

 

材料
雪化粧南瓜(中) ・・・・・2個
大根      ・・・・・1.5本
人参      ・・・・・2本
きゅうり    ・・・・・2本
シシトウ    ・・・・・7〜8本
小カブ     ・・・・・4個
ゴボウ     ・・・・・1本
しめじ     ・・・・・1パック
ユリ根     ・・・・・1個
ゆで卵(これは好みです。なくても可)・・4個
A
塩  ・・・・・・・・・・小さじ1杯
塩昆布 ・・・・・・・・大さじ2杯

(昆布茶でも可、小さじ2)
蜂蜜 ・・・・・・・・・大さじ2杯
シュガーカット ・・・・大さじ2杯
すり潰した麹 ・・・・・大さじ2杯
薄口だし味しょうゆ・・・大さじ2杯

1.

大根、人参、小カブは皮をむき、大根は10cmの長さの縦割り、または輪切り、人参、きゅうりは縦2つ割、カブは4つ切り、ゴボウは細切り、リング切りなど(水にさらす)、あとの野菜は一日サンドライにする。

    (切り方で食感を楽しめます)

2.

雪化粧南瓜の1個目は上部を切り、種を出し形のまま茹で、中身を丁寧に取り出し、もう1個は皮と種を取り8つに切って茹で、マッシュにして両方を混ぜ合わせ、Aで味をつけ漬け床ヘーストを作る。

3.

@を漬けもの器に並べAを塗るようにして重ね漬けを繰り返し全部漬けたら軽い重石をのせ冷蔵庫におき10日間漬け込む。

4.

Bを一通り漬けたところで、ユリ根は(よごれを取り除き)ラップに包み、レンジで4分加熱して冷ましておく。ゆで卵を用意してこの2つを漬け込む。10日間過ぎたら南瓜まま洗わずに食べやすく切り、盛り合わせる。

味のポイント
一日サンドライした野菜(根菜)は甘味がナチュラルでビタミンDも加わりパリパリの食感が良く、切り方も色々工夫して南瓜のペースト状のマッシュがグッドです。
自己PR
南瓜は洗い流さずそのまま食しますのでカロチンも、麹の乳酸菌も少しですが加わり体に良いです。
評判
試食していただいた友人達は「サラダのようにおいしい」「全部いただけるのがいいね!」「これエコだわ!!」など上々でした。

作品のエピソード
伝統の南瓜漬けは糠と南瓜を洗い流して食しますが、この南瓜漬けは100%南瓜でこの旨みをそのまま食出来るのがうれしいです。

雪化粧という南瓜は南瓜のなかでも今年は本州の友人にお歳暮として南瓜の形の中に漬けものを詰めて送るつもりです。タケノコは味がしみにくいのでちょっとかな・・・と思ったのですが、あとはたいていのものが漬かります。

雪化粧南瓜(ゆきげしょうカボチャ )  
 
 
最初のページへ

 漬物の目次ページへ