Series

        簡単パリパリ ! パン床漬け

 

H25年10月26日の札幌市場での漬物教室で皆さんにトライして頂きました。  

   簡単60分〜お漬物

レシピ

 

材料

 

材料
ズッキーニ

キュウリ

セロリ

エシャロット

オクラ
ラデッシュ

カブ

ニンジン

 

積け床の材料
食パンの耳(1本分)~ミキサーでパン粉状態にしたもの

ビール・・・50cc
☆ 塩・・・大さじ3杯
 蜂蜜・・大さじ3杯
 レモン・・1個〜絞り汁
☆をパン粉に加えしっかり練り合わせローリエ1枚を入れる。
  冷蔵庫で一昼夜寝かせる。

1.

バット、又は漬けもの器にパン粉☆の調味塩を混ぜ少し敷詰め材料の野菜を並べその上にパン粉をかけ手のひらで押してパン粉の中に野菜を埋め込む。
 ※野菜は其々好みの大きさに切り分けて漬け込む。

 

2. 漬け床の種は2〜3回をめどに使い、新しく漬ける時は水分はキッチンペーパで吸い取る。
 
   
   
 

 

   
   
   
  エシャロット(えしゃろっと)   
 

エシャロット(仏:Échalote)は、ネギ科(クロンキスト体系以前の分類法ではユリ科)の多年草。英語ではシャロット (shallot)

本物のエシャロットが必要な場合は「ベルギー・エシャロット」などと明示されているものを選ぶのが、間違いのない判断方法。

フランス料理では、ソースを作るにも、食材に味わいをプラスするにも欠かせない香辛野菜である。

タマネギの一系統で、鱗茎(りんけい)は長さ約3センチメートルと小さく、外皮は赤褐色、中は数球に分球している。葉は円筒形で細く、径5ミリメートル、長さ15〜30センチメートル。開花はまれで、夏にタマネギに似た花茎を出し、白い花をつけるが、結実せず、地上部は枯れて夏期は休眠する。秋に分球して植え付けると冬には葉や若球全体を収穫できる。成熟した鱗茎を収穫する場合は、翌年の5月すぎとなる。

日本でエシャロットと称して売られているものは、ほとんどがエシャロットと同属のラッキョウ『根ラッキョウ』を軟白したものである。

 

 

ベルギー産エシャロット(西洋玉ねぎ)

 

 

 


最初のページへ

漬物の目次ページへ